第101話 在庫はお金が眠ています。今すぐ起こしてお金にしましょう。

「棚卸し?在庫はそんなに置いてないですよ。主要商品は毎月の売れ筋の数を確認しているし…。でも、言われてみれば寝ている商品は見ないふりですね。売れている商品に目がいくから。後入れ先出し?先生うまいこと言いますねー。 確かに…、売る方法を考えて…
日々奮闘している経営者・経営幹部の方に、気付きやヒントになって、“応援団がここにいるぞ!”と伝わるコラムを掲載していきます。
「棚卸し?在庫はそんなに置いてないですよ。主要商品は毎月の売れ筋の数を確認しているし…。でも、言われてみれば寝ている商品は見ないふりですね。売れている商品に目がいくから。後入れ先出し?先生うまいこと言いますねー。 確かに…、売る方法を考えて…
「お嬢さん、こうやって、お金が増えていきますと、社長さんにこの通帳を見せて上げて下さい。いやー、これは社長さん喜びますよ~!」 経理を担当するお嬢さんに、銀行支店長から、お褒めの言葉が出ました。 お嬢さんとノグチは目を合わせて…
「1万円のお客だって、100万円のお客だって、お客なのよ!私をほっといて顧問料の高い客ばかり仕事しているんでしょう! 違う?1万円のお客を満足させられない仕事ぶりなら、100万円のお客が満足するかしら?1万円の仕事がスケジュール通り終わらな…
「新しい店舗を出したいと思っていますが、何処に出店すればいいのか迷っています。 それにタイミングも。同業者の会合でこの業界は、これからどうなるか、不安だと話が出ました。家族からは、無理しないで進むべきだといわれて…。」 &nb…
「そりゃ、営業が出来なきゃ営業マンを雇えばいいし、エンジニアが足りなきゃエンジニアを雇えばいいでしょう。でもね、お金の勘定は絶対経営者がやってなきゃ。 銀行にお金を借りに行くのも社長、取引先に支払条件を交渉するのも社長、第一単価を決めるのも…
「オレは、これだけは誰にもまけたくない!この商品ならなんとしてもお客さんに『ウチが一番だ』と言ってもらえるように絶対ガンバル。ウチの従業員だってハンパナイよ。一生懸命やるもの、だから、ウチに任せてくれるお客さんが、多いわけだよ」  …
「販売個数は3個の商品なんですけど、販売員に、これを買いに来るおばあちゃんの顔が目に浮かぶと言われて、やっぱり削れないんです。 えっ、客単価ですか?その3個を買うお客様の客単価が、他のお客様より高額になるか?ですか。購入頻度が多いか?ですか…