第298話 もらえるものは、もらう!

Fromノグチ 「コロナでね、いい具合に仕事が入ってきたんです。」先週ある社長さんと電話で会話です。 コロナ禍で、売上の下がった業種、旅行業や飲食業を得意先としていた会社社長さん。 その社長さんから、先週電話連絡が入りました。…
日々奮闘している経営者・経営幹部の方に、気付きやヒントになって、“応援団がここにいるぞ!”と伝わるコラムを掲載していきます。
Fromノグチ 「コロナでね、いい具合に仕事が入ってきたんです。」先週ある社長さんと電話で会話です。 コロナ禍で、売上の下がった業種、旅行業や飲食業を得意先としていた会社社長さん。 その社長さんから、先週電話連絡が入りました。…
Fromノグチ 一週間ほど前、旧知のお客様とお話をする機会がありました。休日の昼食時、昔ばなしに花が咲きました。 「いや~、お袋はなかなかの豪傑だったね、確かに。凄い人だったと言ってもらえるのは嬉しいけど、実はへんてこりんなこ…
Fromノグチ 台湾政府がコロナ封じ込めにアプリを使ったでしょう。中国には、病院予約の凄いアプリがあるらしい。 「アフターデジタル」 中国在住の経営者藤井保文氏とIT評論家 尾原和啓氏の書かれた本です。 そこに、保険会社「平安…
Fromノグチ 2週間ほど前、若い男性経営者にZoomインタビューしました。話題はキャッシュフロー計算書。 「それはね、ノグチさんがやって!って言ったからでしょう。僕が急にキャッシュフロー計算書を作…
Fromノグチ 昨日Zoom面談していた時、PCからかわいい赤ちゃんの泣き声が聞こえてきました。 一週間前、業務ソフト導入について、Zoom面談の申し込みをしました。 従前から関心があったソフト、スマホでシャメればデータが入力…
Fromノグチ 2020年8月11日、東京の本日の気温36度。「学校がね、夏休みになっていないのよ。」友人からの電話です。え~っ、こんな日に。。。 暑中お見舞い申し上げます。 季語から言えば、「残暑」 気温は「酷暑」 &nbs…
Fromノグチ 毎日 コロナウイルス感染者数が発表されます。東京は、この7日間200人が、続いています。 私は、東京都民です。 Go To トラ〇ルを始めてしまっていいのかしらんって お出かけできない都民なので、すねた目で見て…